2011年06月05日
園児とイェーイ!!!
笑いヨガでは、子供に帰るおまじない・・・があります
いいぞ!いいぞ!いぇーい!!!
でも、今日は現役のお子ちゃまと笑いヨガ
詳しくはこちらをクリックしてくださいね → ハレルヤ笑いヨガくらぶ
まずは腹話術にワクワク
保護者の方も一緒に、いぇーい!!!
給食も頂きました
何十年ぶり??
温かいごはんと、出汁がきいたお味噌汁(4杯目おかわり突入の女の子も!)
みんなと食べる御飯は、どんなレストランで食べるランチより美味しいよ

子供は感情のまま
お母さんに甘えたいときは甘えて、笑いヨガに無関心
でも笑いたい時は、心から笑う
子供の頃に感情を抑えてしまって、甘えたかったのに甘えられない・・・・
お兄ちゃんだから・・・お姉ちゃんだから・・・と言われ寂しい思いをした
駄々をこねたことがない・・・・
笑いヨガには、自分でも忘れていた、抑圧されて自己表現できなかった心を解放させるパワーがあります
こちらがマイクを使うほど、元気いっぱいの姿に、お子ちゃまパワーを存分に頂きました
みんな本当にありがとう


いいぞ!いいぞ!いぇーい!!!
でも、今日は現役のお子ちゃまと笑いヨガ

詳しくはこちらをクリックしてくださいね → ハレルヤ笑いヨガくらぶ
まずは腹話術にワクワク


保護者の方も一緒に、いぇーい!!!


給食も頂きました

温かいごはんと、出汁がきいたお味噌汁(4杯目おかわり突入の女の子も!)
みんなと食べる御飯は、どんなレストランで食べるランチより美味しいよ


子供は感情のまま
お母さんに甘えたいときは甘えて、笑いヨガに無関心
でも笑いたい時は、心から笑う

子供の頃に感情を抑えてしまって、甘えたかったのに甘えられない・・・・
お兄ちゃんだから・・・お姉ちゃんだから・・・と言われ寂しい思いをした
駄々をこねたことがない・・・・
笑いヨガには、自分でも忘れていた、抑圧されて自己表現できなかった心を解放させるパワーがあります

こちらがマイクを使うほど、元気いっぱいの姿に、お子ちゃまパワーを存分に頂きました

みんな本当にありがとう


Posted by やまちゃん。 at 14:44│Comments(9)
│笑いヨガのこと
この記事へのコメント
かぶりつきの子供達のあの笑顔
写すひとのこころが 伝わっているのか
とっても あったかい いい写真でした
ありがとう~
写すひとのこころが 伝わっているのか
とっても あったかい いい写真でした
ありがとう~
Posted by おじぎそう at 2011年06月09日 21:19
追伸
やまちゃんの顔が 一番輝いてますよ
子供達と一緒に一生懸命笑ったから 帰りに静かだったんですね。
お手伝いありがとう・・助かりました!!
やまちゃんの顔が 一番輝いてますよ
子供達と一緒に一生懸命笑ったから 帰りに静かだったんですね。
お手伝いありがとう・・助かりました!!
Posted by おじぎそう at 2011年06月09日 21:22
おじぎそうさま☆
自分がこんな顔してやってるなんて、驚きました!
子供の頃は、両親が不仲だったせいか親に甘えることがありませんでした(長女だし)
まして、子供と接する機会がゼロに等しい自分が参加していいのか迷いましたが、行って本当に良かったです。
給食の時、ふと目にしたスプーンとフォークのケースで、一瞬タイムトリップしたように感じました。
父が亡くなって、自分がいかに大切にしてもらえていたか、ようやく分かりました。。。
自分がこんな顔してやってるなんて、驚きました!
子供の頃は、両親が不仲だったせいか親に甘えることがありませんでした(長女だし)
まして、子供と接する機会がゼロに等しい自分が参加していいのか迷いましたが、行って本当に良かったです。
給食の時、ふと目にしたスプーンとフォークのケースで、一瞬タイムトリップしたように感じました。
父が亡くなって、自分がいかに大切にしてもらえていたか、ようやく分かりました。。。
Posted by やまちゃん。
at 2011年06月09日 23:13

私も同じく 笑いのない家庭に育ったので、もちろん甘えたことはありません。やまちゃんのお気持ちよく分かります。
同じく 私も父が亡くなって 父のいろいろな思いを感じています、でも感謝やありがとう他のお祈りの心は あちらの世界に必ず通じるそうですからね・・
ときどき 「00000 あの時はありがとう」なんてぶつぶつ言いながら 父の写真と会話して 思いを はせてますよー。
いやだったとかも 文句も時々は言っています。
ははは むこうで苦笑していることでしょう。
同じく 私も父が亡くなって 父のいろいろな思いを感じています、でも感謝やありがとう他のお祈りの心は あちらの世界に必ず通じるそうですからね・・
ときどき 「00000 あの時はありがとう」なんてぶつぶつ言いながら 父の写真と会話して 思いを はせてますよー。
いやだったとかも 文句も時々は言っています。
ははは むこうで苦笑していることでしょう。
Posted by おじぎそう at 2011年06月10日 07:43
おじぎそうさま☆
『ごめん、ごめんって何を謝っているのか不思議に思ってるよ』と言われてから『お父さんありがとう』と言うようにしました。
少しは安心してくれてるかな…
『ごめん、ごめんって何を謝っているのか不思議に思ってるよ』と言われてから『お父さんありがとう』と言うようにしました。
少しは安心してくれてるかな…
Posted by やまちゃん。 at 2011年06月10日 09:03
ごめんなさい いまでも父に謝ることがあります。受けた恩を 思い出して他の人に送ることができるというのを知り、父への後悔の思いを 他の人に・・・
ごめんなさい より ありがとうのほうが言われるほうも嬉しいですよね。
お互い あちらのほうで 娘達を はらはらしながら、でも 笑顔を見て 安心していてくれると 信じています。こうして話しているときは 近くに来ているそうですから、 見守っていてくれることでしょうね。
ごめんなさい より ありがとうのほうが言われるほうも嬉しいですよね。
お互い あちらのほうで 娘達を はらはらしながら、でも 笑顔を見て 安心していてくれると 信じています。こうして話しているときは 近くに来ているそうですから、 見守っていてくれることでしょうね。
Posted by おじぎそう at 2011年06月10日 19:25
おじぎそうさま☆
人の一生なんて、あっという間。
今まで笑わなかった分、いっぱい笑いたいです。どんな時でも^^
人の一生なんて、あっという間。
今まで笑わなかった分、いっぱい笑いたいです。どんな時でも^^
Posted by やまちゃん。
at 2011年06月10日 23:21

そうです そうです・・
子供のとき笑わなかった分 大人になってから目いっぱい笑っています・・
今日の一日もあっという間にすぎてしまうんですからね・・
ここでのやりとりに ちょっと小さい頃を思い出して。。こわくて小さくなっている私を思い出して{インナー チャイルド」 ちょっとなけてきました。そんな 怖い思いをしていた 私のこどものこころは 今はいっぱい笑って笑顔で溢れています。。
わらいヨガで できなかったこどもの時に戻って、だだをこねたり、わがままいったり、嬉しいことをおもいっきりお母さんに報告したろ、悲しかったことで目いっぱいないたり、、子供の心を楽しみましょうね。
いろいろ 教えてね
子供のとき笑わなかった分 大人になってから目いっぱい笑っています・・
今日の一日もあっという間にすぎてしまうんですからね・・
ここでのやりとりに ちょっと小さい頃を思い出して。。こわくて小さくなっている私を思い出して{インナー チャイルド」 ちょっとなけてきました。そんな 怖い思いをしていた 私のこどものこころは 今はいっぱい笑って笑顔で溢れています。。
わらいヨガで できなかったこどもの時に戻って、だだをこねたり、わがままいったり、嬉しいことをおもいっきりお母さんに報告したろ、悲しかったことで目いっぱいないたり、、子供の心を楽しみましょうね。
いろいろ 教えてね
Posted by おじぎそう at 2011年06月11日 21:52
おじぎそうさま☆
一人で笑って楽しかった・・・
みんなと笑えて楽しかった・・・
難しいことは考えずに、心から楽しみます!
どうぞこれからも宜しくお願いします^^
一人で笑って楽しかった・・・
みんなと笑えて楽しかった・・・
難しいことは考えずに、心から楽しみます!
どうぞこれからも宜しくお願いします^^
Posted by やまちゃん。
at 2011年06月11日 22:43
