2011年08月05日

このTシャツいいね!

このTシャツいいね!    
日本笑いヨガ協会代表の高田佳子さんとパチリカメラ
色違いで着ているのが、チャリティーTシャツですキラキラキラキラ
座った時に胸の文字が効いてます
ちなみにバックプリントはありませんエヘッ


笑って元気キャラバンと題して
笑いヨガとケアリングクラウンを被災地に届けるために
7月7・8日、南三陸町へ訪問されました車ブーブー


クラウンとは道化師猫
病院や福祉施設、児童養護施設、被災地など
笑いの少ない生活をしている場所を訪問する活動をされていますぬふりん


高田さんのお話を聞いて、胸に残っているのは
子供の笑いヨガをする時に何気なく
「海の中には何があるかな~?」と聞いたら、無邪気に「ガレキー!!!」と答えたそうです。


今は辛くても、きっと、きっと、抜け道が見えるはずだから
希望を持って欲しいグー


このTシャツの80%を「笑って元気!キャラバン」の経費に、
20%を日本赤十字社への義援金にされます。


継続して訪問するため、チャリティーTシャツまだまだ販売中です(1枚税込 2,500円)エヘッ
ちなみに私はMサイズを着ています(男性用のサイズです)

色は赤、緑、白の3色、お申込みはこちらからできますので、宜しくお願いします頼む
https://ssl.formman.com/form/pc/qJ0tQj6ZRKN1wqMq/

日本笑いヨガ協会のホームページはここをクリックして下さいネ!





*****猫  笑いヨガとは (5つのポイント) 猫***

No.01 誰でも理由なしに笑える健康法です。笑う為に冗談・ユーモア・コメディ等は使いません。

No.02 初めは体操として笑います。皆で集まって笑うと、笑いが伝染していき、だんだんと無理なく笑えるようになります。

No.03 「笑いの体操」と「ヨガの呼吸法」を組み合わせていることから、「笑いヨガ」と名付けられています。酸素がたくさん取り入れられ、健康と活力が実感できます。

No.04 体操としての笑いでも、おかしさを感じて笑っても、身体は区別がつかず、健康への効果は全く同じであるという、科学的根拠に基づいた方法です。 

No.05 笑いヨガは、1995年インドのムンバイで医師のマダン・カタリアが5人で始めたものですが、現在では世界65か国以上に広がっています。 

****************************************



同じカテゴリー(笑いヨガのこと)の記事画像
笑いのパワーで
「美STORY」 にも
忘れていた大事なこと。
久しぶりのハレルヤ参加☆
九州の笑い仲間☆
自分自身の心のケアに☆
同じカテゴリー(笑いヨガのこと)の記事
 サービス、よ~なったな~ (2011-09-05 10:52)
 笑いのパワーで (2011-08-30 22:20)
 右脳ちゃんと仲良しに! (2011-08-24 21:25)
 「美STORY」 にも (2011-08-19 14:56)
 ゆっくり急げ! (2011-08-08 00:03)
 忘れていた大事なこと。 (2011-08-04 00:53)

Posted by やまちゃん。 at 00:17│Comments(0)笑いヨガのこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。