インド人が教えるヨガの本

やまちゃん。

2011年08月09日 00:15

イチオシの本です。


 

インド人がヨガしてる素敵な本。

それも普通のおじさん(見た目)。ククク

スタイルのいい綺麗なモデルさんの本より好きいや、かなり好き。




ヨガの言葉(パグワットギータより)

人間は五頭の馬に引かれている馬車のようです。

五頭の馬はそれぞれ勝手な方向に行こうとしています。

このように人間は五感のコントロールをしなければ、一生振り回され、無駄にすごすことになります。

ヨガ的な生き方をする人は、五感のコントロールの王者になり、
自分の意思どおりに五頭の馬をまとめることができます。

その結果、自分の行く道がはっきりと見えてきます




ちなみに笑いヨガ考案者のDr.カタリアの奥様、マヂュリー・カタリアはヨガの熟練者です。
彼女のアイデアで、笑い体操とヨガの呼吸法を組み合わせることが出来ました

関連記事